個人的に面白いなあ~と思うのは、ベンチャーズがオリジナルリリースした時の「京都慕情」の原題。「REFLECTIONS IN A PALACE LACE」という原題でありまして。「京都慕情」感は全く無いぞ!という原題ではないですか。うーむ、、、面白い、、、
ちなみに「REFLECTIONS IN A PALACE LACE」というのは、ザックリ訳すと、、、「湖の水面に映る宮殿」という感じでございますかね?ベンチャーズのオリジナルリリース時は「パレスの夜」という邦題だったようです。それが、渚ゆう子さんのカバーによって「京都慕情」といういかにも京都らしい邦題になった!という流れのようですね!うーむ。名曲に歴史あり!